どーも、ぽちゃかです。
先日の10ヶ月検診でまさかの再検査を告げられた我が子。
担当者に「1歳になったらまた連れてきてください」と言われたので、再検診いってきました!
再検診の内容
問診
10ヶ月検診同様に保健師の問診から始まりました。問診内容は
Q.赤ちゃんの発育で困った事はありませんか??
Q.パパやママのしている事を見ていますか??
Q.支えなしで立てるようになったのはいつ頃??
Q.真似をするようになったのはいつ頃??
Q.箱に物を入れれるようになった??お片づけは??
Q.指を指しますか??
Q.小さい音は分かりますか??
Q.単語は言えるようになりましたか??
Q.子供が喜ぶ遊びは何ですか??
Q.外遊びはしてますか??
Q.何時に寝ますか??
Q..三回食ですか??
Q.母乳やミルクはまだ飲みますか??
Q.何か困り事はないですか??
問診内容はこんな感じです。
特に答えに対して何か言う訳でもなく、聞き取りをするだけでした。
問診で一つ気になったのが
お片づけできますか??の質問です。
お片づけって、、、ハードル高すぎるだろ!!ww
そもそもおもちゃ箱の無い我が家は片付ける場所がないですww
とりあえずおもちゃ箱を買ってあげようと思います。
発達相談員と再びバトル
前回の10ヶ月検診でもあった鬼門である
「発達相談員とお遊び」と言う名のバトルをしてw
発育状況を見てもらいました。
遊び内容に関しては
10ヶ月検診時とおなじ遊びに加え
穴が空いた容器に物を入れられるか?
積み木が乗せられるか?
絵本で指差しするか?
でした。
今回の結果は
発達相談員「前に比べて遊ぶの上手になったね~、遊びに対する意欲がスゴイですね」って言われました!
、、、、ほんまに覚えてんの?ww
それと、今回の遊び内容の
積み木を乗せるについてですが
お片づけ同様めっちゃハードル高くないですかね??w
我が子は積み木を「かじる物」だと認識してるので積むなんてできやしませんw
発達相談員との遊び後に相談員からお話も少しありました。
「欲しいもの指差ししますか?」
「頂戴をするかどうかやりとりしますか?」
「真似をしますか??」
と質問があり、それらについての重要性についても説明して貰いました。
指差しが今後言葉につながる大切なステップであり指差しは重要との事。
ちなみに我が子の目に指を刺すについては、指差しではないそうですw
なので我が子の指差しは正確に言うと
指刺し
ですかね?w
それと、頂戴をするかどうかやりとり遊びについては、このやりとりを通じて大人の真似をするかどうか??を確認し、真似っこ遊びが今後の発語につながるとの事。
言葉は真似から生まれるので、やりとり遊びや真似っこ遊びは大切だそうです。
さらに、最後にお絵描き遊びをしたのですが
鉛筆なんて持たせて事もなく、我が子はとりあえず鉛筆を口に入れてましたw
またこのお絵かき遊びも
鉛筆は絵を描くもの
と認識させる重要の遊びで
スプーンは物を食べる道具などと一緒で、認識をさせるのに非常に大切な遊びであり、赤ちゃんの発育には欠かせない遊びという事でした。
お絵描きで遊ばせる時は絶対に側にいてくださいと合わせて説明されました。
、、、、、、まぁ当然ですよねw
身体測定
最後に検診の代名詞である身体測定もしました。数値についてはこんな感じです。
身長80センチ
頭囲47センチ
胸囲50.5センチ
体重12kg
今回も安定の成長曲線度外視の数値を叩き出してくれた我が子w
でも、成長曲線なんて結局は平均の数値なんで、成長曲線の中に入ってなくても子供がすくすくと元気に育っていれば気にする必要はないんです。
って以前お医者さんが言ってましたw
そして最後に一番重要な
「発育状況はどうだったの?」って話ですが
特に問題なし!!でした。
もはや、10ヶ月検診からさほど変化なかったのですが、前回は何が問題だったのでしょうか??w
いずれにしても、元気にすくすく成長しているので
発育状況はあくまでも目安程度に考えるのが良いと思います!!
発育遅延なんて他人が決めた勝手な基準
世の中に同じ子なんて1人もいないんだから全て順当にあてはまる訳ないんです!!
以上が再検診の内容でした!!