ジーナ式スケジュールにオススメの必需品「ベビーカメラ」

オススメベビーカメラ ジーナ式スケジュール

どーも、ぽちゃかです。

じつは、一ヶ月終わった頃から我が家ではジーナ式を取り入れています。

ジーナ式については、こちらにまとめています→昼夜逆転の治し方「ジーナ式」を月齢1カ月から取り入れた

今回は、ジーナ式をするにあたって(個人的に)必需品だと思う

ベビーカメラを、購入して取り付けたので、ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

オススメベビーカメラ

 

ベビーカメラの必要性

育児にジーナ式を取り入れる上で

私はベビーカメラが絶対必要だと思います

なぜなら

ジーナ式は赤ちゃんを子供部屋に一人で寝させるからです!!

赤ちゃんを、一人で子供部屋で寝かせるってめっちゃ怖くないですか??

別の部屋にいれば、窒息や嘔吐の異常をいち早く察知できません。

子供部屋に赤ちゃん一人、、、

普通なら不安で仕方ないです。

でも、海外では赤ちゃんを子供部屋に一人で寝させるのは普通だそうです

でも、とっても不安、、、

そんな時に活躍するのが

ベビーカメラです!!

ベビーカメラなら、常に赤ちゃんの様子を確認できますからね!

私はベビーカメラ無しでのジーナ式は怖くて出来ません。

ちなみに、ベビーカメラって言ってますが、ただの監視用カメラです(笑)

ジーナ式を取り入れてなくても、赤ちゃんを子供部屋に一人で寝させようと思っているママは

ベビーカメラオススメです!と言うか、必需品です!!

子供部屋に赤ちゃんを一人で寝させるメリット・デメリット

それでは、ベビーカメラ紹介の前に、子供部屋に一人で寝させるメリット・デメリットを簡単にまとめたいと思います。

メリット

パパママが夜ゆっくり寝れる

赤ちゃんって寝ている時、ずっと静かに寝てないですよね(笑)

「フガフガ」言ったり

ジタバタしたり

しませんか?

赤ちゃんと一緒の部屋で寝ていると、その度に

「あれっ?起きた??」

「ん??寝てる?」

なんて、思っていたら熟睡出来ないですよね。

部屋を別々にしてからその問題がなくなりました。

ちなみに、私の購入したベビーカメラは音声も拾うので、音量を上げておけば、フガフガ言ったりしてるのを聞くことも可能です。

物心がついた時にまだパパママと一緒に寝ていると、子供部屋で一人寝が出来ない

よく聞くのが

「赤ちゃんの頃から一緒に寝ていて、大きくなってきたから、いざ、子供部屋で寝さそうとすると、寂しがって泣く、寝てくれない」

という話を先輩ママからよく聞きます。

でも、赤ちゃんの頃から一人で寝させておけば、そのような心配も無いですよね。

また、赤ちゃんの頃から一人で寝させていると、自立するのが早いとかなんとか。

これは、あくまでもデータなのでなんとも言えないですが。

夫婦の時間がとれる

赤ちゃんが一緒の部屋に寝てると、どうしても赤ちゃんが気になって、ヒソヒソ話しになったりして、まともに喋ったりできません。

でも、別部屋ならその心配もないですから

夫婦の時間がとりやすいですよね。

やっぱり、夜のベッドで喋ったりする夫婦の時間は大切にしたいですよね。

デメリット

異変にすぐさま気づけない

これをカバーするのがベビーカメラだと思います。

なので、ベビーカメラ無しで子供部屋に赤ちゃん一人はリスクが大きいと思います。

「ベビーカメラあっても、ずっと見てなければ意味ないじゃん」

と思われるかもしれませんが、それは同じ部屋で寝てても一緒の事ですよね。

一緒の部屋で寝てても赤ちゃんの、事ずっと見てないですからね。

ベビーカメラでも、音声は拾えるのでぐずったりしたらすぐ察知できます。

ベビーカメラがあれば、同じ部屋で寝ているのと、なんら変わりない対応が出来ます。

私が買ったベビーカメラ

アマゾンで購入時ベストセラー1位だったので、深く考えずに購入w

だいたい、電気屋などで売ってる国産メーカーは2万円くらいしますがこれは驚きの5000円!!

レビューも悪くなかったので購入しました。

次の日には届きました。恐るべしアマゾンです(笑)

オススメベビーカメラ

かわいいフォルムです。スターウォーズに出てきそう、、、

って言ったらスターウォーズファンの方に怒られそうですね(笑)

明るい部屋で写してみるとこんな感じです

オススメベビーカメラ

ちなみに、このベビーカメラには赤外線ライトがついてるので、暗闇でもばっちり映像が写ります。

部屋が暗くなればこのように自動で切り替わります。

オススメベビーカメラ

暗闇のなかでは、映像は白黒になりますが、十分綺麗に写ってます。

専用のアプリをダウンロードすると、タブレットやスマホで観れます。

映像はWIFI経由で送受信されます。

私は、出産祝いでもらったタブレットを使って赤ちゃんを見守ってます。

お昼寝の時は、リビングにいるのですが、タブレットなので、持ち運べて

どこでも赤ちゃんの状況が確認できます

だから料理中も見守れます。

タブレットで映像が観れるので、料理中でも、どこでも見守れて安心です。

オススメベビーカメラ

夜の寝る時、はドンキホーテで買ったスタンドにつけてこんな感じで見守ってます。

タブレットじゃなくても、スマホで充分見守れますが、こうでもしないと、この出産祝いでせっかく頂いたタブレットを使うタイミングがないので、無理矢理使ってます(笑)

タブレット以外にも、変わった出産祝いをもらったのでよかったら、こちらの記事も見てみて下さい→出産祝いでもらったもの大公開

ちなみにジーナ式は、お昼寝でも、夜の寝る時でも、子供部屋で真っ暗にして赤ちゃんを一人寝をさせます。

そうすることによって、赤ちゃん自身が「子供部屋に入ると寝る!」といったリズムが作りやすいそうです。

なので、部屋を真っ暗にしているので、扉の開け閉めや、明かりなどがあると、赤ちゃんの眠りの妨げになってしまいます。

ベビーカメラがあれば、子供部屋に入らずして、暗いまま、赤ちゃんの様子が伺えるので本当に便利です。

ジーナ式を取り入れようとしている方、子供部屋に赤ちゃん一人で寝させようとしている方

赤ちゃんの安全のためにベビーカメラの設置を検討してみてはいかがでしょうか?

私が買ったベビーカメラはこちらです

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク