お宮参りで常識覆してきた!笑

お宮参りの常識 ベビー関係
スポンサーリンク

 

どーも、ぽちゃかです。

実は、5月6日の大安の日にお宮参りに行ってきました。

お宮参りについてまとめましたので、お宮参りの常識と共にお宮参りの内容をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

 

お宮参りについて

お宮参りとは?

赤ちゃんを無事に出産した事を、その土地の守り神様にお伝え「参拝」し、この土地の一員として認めてもらうための儀式です。

参拝することにより、赤ちゃんの健康と長寿を祈願します。

なので、お宮参りは絶対に行った方がいい行事です。

ってことで、お宮参り行ってきました。

ちなみに、女の子は生後32日目で、男の子は生後31日目でお宮参りにいくのですが、そこは無理に当てはめなくてもいいみたいです。

なので、お日柄の良い大安の日に行きました。

服装など

赤ちゃんの服装は着物に紋付の祝い着を羽織るのが正式みたいですが、我が家は、洋装で行きました。

洋装はベビードレスにケープを羽織らせます。

ちなみにケープは絶賛孫フィーバー中の私の母お手製ですw

ベビードレスは大阪の天神橋筋6丁目の商店街で買いました。(かなりローカルネタですみませんw)

お宮参りの常識

ちなみにお値段なんと500円!!

とにかく、なんでも安いです。ミキハウスなども激安で売ってます。大阪にお越しになった際には、ぜひ天神橋筋6丁目の商店街に立ち寄ってみてくださいw

それと、おでこに「大」「小」「犬」「✖」などを墨や紅で書くみたいですが、肌荒れが嫌だったので書きませんでしたw

魔除けや健康に育つなど地方によって色々意味はあるみたいですが、そんな意味より、赤ちゃんの肌の方が大事なので、何もせずにいきましたw

お宮参りの流れ

今回のお宮参りは、両家の親も呼び、現地集合にしました。

私達夫婦が最後に到着しましたw

これはいつも通りなのですが、、、

すると、なんと義母さんが御神酒を持ってきてくださってました。

お宮参りの常識

なかなか高そうなお酒です。

ちなみにお供え物はあってもなくても問題ないみたいですが、あれば丁寧だと思います。

早速、その御神酒を持って受付へ。

私の行った神社では、初穂料10000円で、その中にはお食い初めで使う食器もついていました。

お宮参りの常識

なんだかありがたい食器がついていて10000円って、、、、安いですね(表現が雑ww)

境内は撮影禁止なので、撮影大丈夫なところで両家合わせて写真と撮りました。

お宮参りの常識

旦那さんが撮影してくれたので、旦那さんは写っていませんw

そのまま御祈祷待合室まで移動し、呼ばれるのを待っていました。

この神社は有名な神社で、さらに日曜日の大安ということもあり、人が多かったです。

いざ御祈祷!!

前の組が終わり、私の組の番になり、本殿へ移動しました。

祭壇にはそれぞれお供え物が置かれていましたが、我が家の御神酒が一番目立ってますw

私の組には、我が家を含め3組お宮参りの家族がいました。

それぞれ洋装でしたが、1組の赤ちゃんが終始泣いていましたw

「その子につられて泣くかな?」

と思っていたのですが、家でたっぷり授乳してきたのが功を奏して、終始寝てましたw

20分くらいで御祈祷も終わり、最後に盃で回し飲みして儀式を終えました。

この後、常識を覆す事態が発生(発覚?w)しました。

お宮参りの常識踏み倒すw

無事に終えた後、次の組と入れ違えたのですが

次の組は同じく3組の家族だったのですが、なんと!!

3組とも赤ちゃんは義母さん(ママではなかったので、おそらく義母さん)が抱っこし、紋付の祝い着で重装備され、額には赤字で「犬」と書いてありました。

THEお宮参り見参スタイルです。

もはや、私の組とは真逆の新旧入替状態ですw

それを見た旦那さんは

旦那さん「着物で重装備やな〜w、でもなんで、みんなお婆ちゃんが抱っこしてるんやろな?」

と口にした瞬間、ここで義母さんから驚きの一言が飛んできたのです、、、

義母さん「普通はお婆ちゃんの私が抱っこしてお宮参りするんやで、そうすると健康にすくすく育つんやで」

えっ!?今更そんなこと言っちゃうの??

すかさず旦那さんを見てみると

旦那さん「えっ?そうなん?」

義母さん「そうやで、あんたのことやし調べてる思ったわ。普通はお婆ちゃんやねんで」

義母さんの念押しの一言に旦那さんは、、、

旦那さん「時代やな。」

義母さんはこれ以上何も言いませんでしたw

お宮参りの常識を「時代やな」で一蹴する旦那さん

さすがっすw

義母さんは昔ながらのお宮参りをしたかったんだと思います。御神酒を用意してくださるくらいですから。

ちなみに、そのやりとり以降、私は義母さんと目を合わせていません(笑)

お宮参り後の流れ

この後は、仕出しを頼んだり、お店で祝膳などの食べるのだと思いますが、まだ一ヶ月の赤ちゃんと外食は、授乳の事などを考えると大変なので

家食にしました。

また、我が家は和室がなく、フローリングしかない家なので

仕出しをフローリングに正座で食べるのは変かな?

となったので、テーブルで寿司桶頼みました。

お宮参りの常識

代金は我が家持ちのつもりが、両家お祝いを包んでくれたのでプラスでした(言い方w)

こんな形で、時代に沿ったお宮参りしてきましたので、よければ参考にしてください(賛否両論あると思いますww)

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク