今回は妊娠前に行って頂きたい歯の治療についてです。
私、自身も妊娠前に歯の治療を行いました。
それは自主的に病院に行った訳ではなく、風疹の予防接種後の2ヶ月子作り中断中に事件は起こりました…
※風疹の予防接種については前回の記事をご覧ください!
スポンサーリンク
親知らずの手術により子作り中断が延長!
風疹の予防接種から2ヶ月が経とうとした頃、「あと少しで子作り開始できるな」と思っていた矢先…
「あれ?痛い!右の奥歯が痛い!」
気のせいかな?と思っていましたが、日に日に右の奥の歯茎が腫れていきました。ご飯を食べるのも辛くなってきてしまい歯医者に行く事にしました。
レントゲンを撮ってもらい先生が
「あー親知らずですね!親知らずが出てきて歯茎が腫れてます。ここでは抜歯できない生え方なんで大きい病院の口腔外科を紹介しますね〜」
と淡々と説明する先生。
「え?親知らず?抜歯するの?ここじゃ無理なの?そんな大変なの?」
と不安になりました。
私は先生に「抜歯しないといけないんですか?」と聞くと先生は、
「問診票に”妊活中”と書かれてますが、親知らずの抜歯すると抗生物質と痛み止めを服用しないといけないので妊娠中は抜歯できないんです。もし抜歯せずに妊娠中にまた親知らずが痛みだしたら出産後まで我慢するしかないので今のうちに抜歯した方がいいです。」と言われました。
悩んだ結果、妊娠中にずっとこの痛みを我慢する事はできないと思い親知らずを抜歯する決意をしました。
先生に紹介状を書いて頂き、後日総合病院の口腔外科に行きました。
私の親知らずは下に左右一本ずつ。しかも横向きに生えており埋まっている状態でした。抜歯するには歯茎を切開し骨を削り親知らずを取り出すのだとか…
想像しただけで痛く怖かったです。
ひと通り治療方法を説明して頂いた後に先生が、
「二本同時に抜くとなると全身麻酔を使うので二泊三日の入院になります。」と言われました。
「えっ?全身麻酔?入院?」
と頭の中はパニック!
「一本ずつなら部分麻酔で一時間くらいで終わりますよ。一本抜いて抗生物質と痛み止めを2週間服用してもらって抜糸してを二回繰り返すので1ヶ月はかかります。」と言われました。
旦那に相談し、やはり全身麻酔は怖いということで一本ずつ抜歯する方法を選びました。
また1ヶ月子作りは延期か…と落ち込みました。
先生の説明によると抜歯後はかなりの腫れと痛みとの事でした。今まで健康すぎて大きな怪我や病気をした事のない私からすると、親知らずの抜歯は未知の世界でした。
それから抜歯の日程を決め2週間後に1本目の抜歯を行いました。
親知らずの抜歯事態は20分程で終わりました。
(抜歯の時間は個人差があるそうです)
親知らず抜歯後は徐々に腫れていき面白い顔になっていました(笑)
腫れていて出血もあるため食事が大変でした。
咀嚼ができない為、ゼリーやプリン、お粥などでしばらくは過ごしました。
1週間ほどまともに食事ができなかったので痩せました(笑)
親知らず抜歯2週間後に受診し、抜糸し1本目の処置は終了しました。
これをあと1度繰り返しました。
2本目の親知らずの手術時間が、1時間もかかり麻酔をしているのに失神しそなくらいの痛みで泣きながら手術を受けました(笑)
やはり、手術時間が長いと術後の痛みや腫れもひどかったです。
痛みも腫れもひどかったですが親知らずを抜くと小顔になるとかならないとか…
そこは親知らずの手術を受けたメリットでもあるなと思いました(笑)
私の場合2本の親知らず手術と治療が終わるまで1ヶ月半かかりました。
痛み止めと抗生物質を長く服用したので、薬を飲み終えた後もすぐに子作りするのが不安でした。
その為、2ヶ月くらいは親知らずの治療で子作りを中断していました。
今、思えばこの期間がかなりのストレスになっていたんだと思います。
妊活を始めようと考えてる方は、歯医者に行き虫歯や親知らずなどの治療を済ませる事をおすすめします。
今回は私の経験談を書きました。
個人差もあることなので参考までに知って頂けたらなと思います。
スポンサーリンク